今日は久々の1日休み。
もちろん海です。
風波に期待し、一宮。
ちょいジャンクぽいが、入って見ると全然遊べる。
でー、今日は最近作ったばかりの板を試してみる。
前回のものより長さも出して、浮力上げて、ロッカー付けてと。
乗って見るとイメージ通りの乗り心地。
今まで頑なに1本で遊んでいたが、やはり3本あると幅が広がるんだということ今更気づく。
そんで、休日はまだ終わらない。
午後はペンキで額縁とテラコッタのプランターを塗って、そんで植栽植え替えて。
あ〜土いじりは本当に楽しい。
もちろんまだ休日は終わらない。
前から約束していてなかなか行けなかったデザイナーのご近所さんとhung out。
遊びも努力です。。。
今日は午前中が空き、気候もいいので、みなとみらいの端っこの方でジウジと散歩に行く。
海が見える芝生の部分で、お弁当を食べながら、ジウジのボール遊び。
海に飛び込むのではないかと心配しながらも、心のどこかで飛び込んじゃえとハプニングに期待するも、そんなことは起きず、午前中を満喫して、自宅に帰る。
そんなちょっとだけの週末のひととき。
さてと、午後は浅草のFMMの中間検査に向かう。
MICのプレが終了し、午後から予定していた現場が明日に変更になったので、ジウジと森戸海岸へ。
駐車場を降りるや否や、ジウジは一人でビーチの方へ駆けていき、既に飛び込んでいた。
本当に水が好きな子。
僕は、ジウジが遊び飽きるまで、とことん付き合うようにしているだけど、これがいつになっても飽きてくれない。
もういいんじゃないのと思うのだが、永遠に続く。
帰りの車ではびちゃびちゃのままぐったり寝ているが、そんなやりきった感がいい。
遊びも全力が重要なんだ。