Activity

Categories

Archives

ハツユキ?

POSTED ON 2010年1月31日

おそらくですが、横浜で今年初の雪です。
南関東らしい大粒のびちゃびちゃの雪。
しかし、この雪が降るとようやく春が近づき始めている証拠。

RIMG0002

2010はじまりの会

POSTED ON 2010年1月23日

時期外れながら新年会をやりました。
みんな色々な差し入れを持ってきてワイワイと。

良い年になりますように。。。。。

RIMG0019

IDY_再訪

POSTED ON 2010年1月20日

本日、IDYを訪れました。
引き渡した物件は、その後も時折伺うのですが、IDYは久しぶりでした。
なぜか行く前にドキドキするもので、「何か問題はないかな」という不安と、「久々に会える」といった、まあ気持ち悪いかもしれませんが、愛おしい気持ち。

ドキドキした気持ちで、目の前に見えて来たIDYは、すっかり巣立だっていました。
ちゃんと施主の生活が染み付いていて、頼もしいというか、成長が感じられるというか。
とても喜ばしいことです。

僕は住宅の設計というものは、その土地に相応しいボリュームを落とし込む事だと考えています。
それを「イエ」としてフィニッシュするのは、使い手で。

これからどのような朽ち方をしていくのか、30年も50年先も見届けたいと思います。

R0015947

R0015972

R0015965

白馬で。。。

POSTED ON 2010年1月8日

昨日、MYZの件で工務店さんとの打ち合わせに白馬まで行ってきました。
新宿から4.5時間だから、横浜から5.5時間といったところ。
午後一番から打ち合わせを始て、終わったのは夜になってしまったので、現地に泊まることに。
泊まりになるなら板を持ってくれば良かった。。
今年は雪が多いですねー、一日降っていて山の上では3mも積もっているようです。
MYZの今後を占う大事な打ち合わせは、なんとか良い方向になびき出しました。
ほっとして気が抜けたのか、1年半ぶりに風邪ぎみだ〜。
気合いで治すか。
しっかし昨晩は寒かった。。。。

R0015844

今年最後の波乗り

POSTED ON 2009年12月29日

今年も残り3日です。
天気図を見ると、年内は波が期待できなさそうなので、昨晩の風に期待して、急きょ午後から辻堂へ。
最近、仕事的に引きこもりがちだったし。。
まあ、かなり小さめですけど、大潮周りということもあり、たまーに ひょこっと上がる波で遊んできました。ポイントに20人位ですかね、みんな知らない人なんだけど、たまーに来る波が貴重な事を良く理解していて、順序良く分け合うように乗るありがたい空気感。
気付いたら、夕方暗くなるまで入っていました。
今年一年、ケガする事無く、楽しむ事ができました。
海への感謝の気持ちを忘れず、来年も楽しいサーフィンライフを送れればと。

R0015763

R0015764