Activity

Categories

Archives

ちかごろ。。。

POSTED ON 2016年5月17日

近頃、事務所がほんとバタバタしてる。
プレゼン続きに、現場に、実施設計など、業務が錯綜してるけど、不思議と鳥瞰で物事を見れている。
混じり合う物件が、急にスローに見えたり、さっと過ぎたり。
なんか面白い感覚。

最近、アルバイトに来てくれている野田くんも含め、みんなで模型にあけくれ、まるで模型工場だ。

さて、今週のプレに向けてもう少しがんばろ。。。

444

HANAMI _ 2016

POSTED ON 2016年4月2日

恒例の根岸森林公園の花見。
ここは大学の時からちょくちょく来ていて、波がない日なんかにやることなくて、友達と写真を撮りに来たりなんかしてた。
その時から、いつかここに住みたいと思っていて、それが11年前に叶って、今に至る。

その時から始めたトモダチとの花見は、今年で11回目になり、誰でもウェルカムなので、毎年来れる人が入れ替わり立ち替りするが、最近すっかり落ち着いてきたかな。
まあ、皆40前後になってきたしね。

いつまで続くか分からないけど、皆に会うきっかけになるので、人数が減ったとしても続けていきたい。。。

1

2

3

4

5

スタッフの卒業

POSTED ON 2016年3月31日

今日、555初のスタッフの卒業式。
卒業するのは、6か月間通ってくれた0歳児のウタ。

ギャーギャー泣きまくって、甘ったれで。
それでも何とも愛おしい彼女は、保育園に行くことが決まり、今日をもって事務所を卒業。

山手公園に4人で出かけ、桜の下でお疲れ様の乾杯。

1

2

20年後、改めて乾杯しような。
お疲れ様。

3

カノちゃん HBD

POSTED ON 2016年2月5日

カノちゃんのサプライズバースデイパーティをやろうと、オカちゃんがコソコソと前日から準備。
せっかくだから、近所に住むマリちゃんも誘う。

事務所のストーブを使って、ホットワイン作ってと。
オカちゃんが作ってきたクオリティの高いカノちゃん自邸ケーキで乾杯!

この2・3年、忙しさであんまりこう言った時間を作れていなかったが、今年は積極的に「スキマ」を作りたい。

33

今日の波 @片貝新堤

POSTED ON 2016年1月31日

今日は片貝。
いいサイズ感だが、厚くホレにくい波。
いまいち楽しめず、ストレスを残し海を出る。

unspecified

その足で、鎌倉近代美術館のフィナーレに直行。
戦後、資材不足の中、ようやく完成したモダニズム建築。
展示を見る目的だけではなく、その空間にただただ居たくなる建築こそ公共建築である。
閉館後も、人が行き交う生きた建築として残ることを祈りたい。

unspecified-1