Activity

Categories

Archives

めりくり

POSTED ON 2013年12月24日

メリークリスマス。
事務所内がバタバタしていて、盛大にできないのだが、ささやかに乾杯。
あっ、写真撮る前にケーキ食べちゃったじゃん。

333

キレイだなと思うと。。。

POSTED ON 2013年12月7日

最近、バタバタしていて休みが取れないのが当たり前な雰囲気。
なので、朝のジウジとの散歩くらいはゆっくりしたい。

イチョウの紅葉が気になったので、その気になるイチョウを見に行ってみる。
うわっ、キレイ。

「キレイだな」と思った瞬間、なんか心が緩む。。。

写真 2013-12-07 9 00 57

ジウジと散歩

POSTED ON 2013年11月2日

久々にジウジとゆっくり朝散歩。
最近、手抜き散歩が多くてジウジにも悪いし、自分も息抜きしたいし。

走る。
こける。
そんで、飛ぶ。
ジウジを見ているだけで、何か気持ちが晴れていく。

DSC_0045

DSC_0047

DSC_0048

DSC_0059

やっと。

POSTED ON 2013年10月22日

事務所を移転して、もうかれこれ一年。
その時から、やりたかった事務所の地下部分の事務所化。
忙しいというのは言い訳でしかないが、今年も物件の自主施工が多かった為に、自分の事務所をいじる時間がなかった。
今、そんな時間がある訳でもないが、いつまで経っても状況は変わらないので、手を付けてみる。

地下にあった荷物を倉庫に運び出し、書類や模型を整理する為の棚を組み立てる。
いつもお世話になっている山崎屋木工さんに部材のカットまでお願いして、自分達で組み立てて、保護塗料を塗って。

ちょっと事務所っぽくなったぞ。

塗料が乾いたら、物を整理して、さて諸々揃えていこう。

写真 2013-10-22 13 13 22

妙に気になる。。。

POSTED ON 2013年10月20日

昨日は晴天、今日は大雨。
今週の週末は、天候が気になって仕方ない。

というのも、先日引き渡したJDL大峰山荘が社内のイベントで使われるのだが、実質この日が使用開始となる訳で。

僕は、建築の未完をいつも意識している。
それは、建築は使い手によって育て続けられるべきだと考えているので、作り上過ぎず余白を残すようにしている。
そうでなけば、つまらない。

ただし、それらは毎日使われる住宅であれば、確実にその成長がのぞめるが、今回のような企業の保養所であると、未完過ぎては使い物にならなかったりする。
住宅のように少しずつ進化していくのとは違って、今回のような物件は、まさにその使われる瞬間の為であるから、使用初日は妙に緊張するし、イベントともなれば天候さえ気になる。

あいにく事務所の外を眺めると、大雨。
まあ、昨日は晴天だったので、いいイベントになった事を祈りたい。。。

555