最近、ジウジの散歩がいい加減になっていて、サーと公園廻る程度が多い。
走る事が仕事のジウジには、ストレスが溜まっていてしかたないはず。
んで、今日は久しぶりに公園でしっかり遊ばせた。
ホント嬉しそうに走り回る姿を見ていると、こっちも嬉しくなる。
楽しかったね、ジウジ。。。
サーバーの移管が終了し、ようやくwebとmailが、無事復旧しましたので、お知らせ致します。
その間、業務上、ご迷惑を致した事を合わせてお詫び致します。
555 ツチダ
今日は、ウチの前の公園での恒例の花見!
のはずが、爆弾低気圧とやらで、初の中止。
7年続けて来たのに、皆さんごめんなさい。
その代わりに、ピクニックでもやりましょか。
ということで、今日も仕事。
う〜、来る日も来る日も仕事だ〜。
楽しいからいいんだよ〜。
っで、ウチのダメになったサーバーを修復しに、ゴッドハンドに来てもらう。
ヒラッちゃん、あなたは神です。
そんで、焼きたてのキッシュをオギさんが差し入れ。
オギさん、おしゃれ過ぎる!
ということで、爆弾低気圧のお陰で、webとmailが無事復旧しました。
ほっとした。
ウチの前の公園のサクラが咲き出した。
しかし、あんな寒い冬から一点、いきなり春本番な雰囲気。
サクラの開花の目安になる累積気温が600℃に達したのかな。
ほんとか???
まあ、間違いなくこの時期になると、街は浮かれた雰囲気になる。
嫌いじゃない、というかイイ。
祭日の今日も出勤だけど、今は集中したい仕事が目の前にあって、まったく苦にならない。
でも、その分夏に照準を合わせ、夏にはたくさん遊ぼ。
この画像は、モクレン。
奥に見えるサクラの群衆は、1週間遅れ位で咲き出すので、まだもう少し先かな。
しかし油断してたな〜。
花見の事なんか、まだ考えていなかったな。
ちょい忙しいけど、頑張ってやろ!
最近、バタバタバタバタで、ブログを書けてない。
しかし、「継続する意味」は、私生活でも仕事でも一番大切な事だと考えているので、できるだけ空けずに書かなきゃ。
でも、気分が乗っている時に限るけどね。。。
さて、仕事で頭がパンク気味なので、仕事に関係ないコト。
クローバー。
擁壁の水抜き配管から、上品にそして可愛らしく。
まあ、良く見る光景だが、じーと見てると、「こんな小さな体で。。。」と割とじーんときたりする。
ただそれだけ。。。