晴れ。
今日も晴れて良かった。
キャンプに来て、何が嫌って雨は最悪。
服が濡れるし、テントの中まで水を引っ張るし。
さて、今日は南下して、より綺麗なビーチで入りたい。
おそらく、西側の方が良さそうなんだけど。
ってことで、波は物足りない感じだったが、それでも誰もいないビーチは気持ちいいもの。
途中で、帰りに宇宙センターによって、ちょうど今、北海道で飛ばそうとしている民間ロケットをイメージしてみる。
結構、ワクワクするものだ。
晴れ。
最近のアウトドアブームのせいで、どうもオートキャンプの混雑感がイヤ。
ということで、昔くさい何もないキャンプ場が好きなのだが、連休前に友人を誘うもフラれ1人で種子島へ。
朝一番の便で、鹿児島空港へ。
リムジンバスで鹿児島の港へ行き、そこからフェリーで種子島。
出張が多いせいか、最近、乗り物がとても苦手になっている。
さて、15:00位にようやくキャンプ場へ着き、さっさとテントを張って、そこから車で30分位の鉄浜で入水。
厚めの好きな波だがイマイチ合わない。
しかし、結局19:00まで入ってて、大学以来かな、こんなに遅くまで入ってたのは。
テントに戻ると真っ暗。
冷えたのか、めちゃくちゃお腹が痛い。。。。