Activity

Categories

Archives

乳頭温泉に行く

POSTED ON 2015年1月20日

急なのはいつもの事だが、休みをとって秋田に。
以前から行ってみたかった乳頭温泉にまで足を延ばしてみる。

雪が積もると寒さが押さえられるというが、確かにここまで豪雪だと空っ風が吹く盆地より寒くない気がする。

さて、今日は350年前のスーパートラディッショナル日本人になる。
泊まる部屋はもちろん本館ではなく、離れね。
小さな離れは、隙間風が半端じゃない。
だから囲炉裏を囲んで暖をとる。
インターネットがつながるはずもなく、ただただじっとして、夕飯を待つ。
やる事がないので、ちょくちょく温泉に入るも、露天風呂までの道のりが寒くて、肩がこる。

楽しみの夕飯は、地の物がたくさん運ばれ、ありがたみを感じる。
昔の人は、冬の間は一日の活動量が少なかっただろうから、一つ一つのフェーズに心底ありがたみを感じたに違いない。
全てがありがたい。。。

新鮮な、とってもいい休日となった。

DSC_0031

DSC_0066

DSC_0025

DSC_0044

DSC_0039

DSC_0052

弾丸 trip

POSTED ON 2014年12月2日

昨日、TSCをupし、今日はoff。
ということで、紅葉の京都へ。
前回の京都旅行では、見たいものがたくさんあって歩き廻ったが、今回は的を絞って静かなところをのんびり歩く。
最近、旅行の仕方にも歳を感じる。

ジウジの仲良しゾイママに招待してもらった京都離宮で一泊。
あっ、頭が休まる。。。。

と思いきや、翌朝一番に新幹線に乗り、そのままJDKの現場へ向う。

あっという間すぎる、久々のoffでしたと。。。

20141202_京都

ジウジと。。。

POSTED ON 2014年9月27日

しばらくジウジと遊んでいなかったので、精進湖に行ってみる。
やっぱりジウジも一年中、水が好きだ。
精進湖から見る富士山は、本当にきれいで、おそらく一番素直な見え方だろうな。

今回はキャンプではなく、レジーナに宿泊し、ゆったりした時間を過ごす。

ジウジの泳ぐ姿を見てると、ホントに楽しくなれる。

555

DSC_0062

DSC_0107

IMG_5561

2014 LAKE camp

POSTED ON 2014年8月2日

今日予定の打ち合わせが急にキャンセルになったので、hang outに変更!
ってことで、湖だ。
河口湖付近に向ったが、朝早く着き過ぎたので、近くの湖をうろうろ散策し、僕好みの西湖で落ち着く。
余計なお店もなく、あるのは釣り船小屋くらい。
人が少なく、田舎っぽい静かな感じが、僕にはしっくりくる。

着くやいなや、ジウジは、湖に突進。
一日中泳ぎ続け、なかなかやめないので無理矢理車に突っ込んで、山中湖に移動。
なぜ、山中湖か!
そう、今日山中湖では、大花火大会があると、道の看板に大々的に出てたんだね。
なんて、ラッキーなんだ。
初めて見る山中湖の花火は、3つのポイントで上がり、見応え充分。

次の日は仕事があるので、5時に家を出て、自宅にAM6:30に到着。
うん、満足の休日。

夏、まだまだ。。。

DSC_0198

DSC_0162

DSC_0033

DSC_0179

DSC_0121

DSC_0132

DSC_0222

DSC_0212

2014 FUJI ROCK FESTIVAL

POSTED ON 2014年7月28日

はい、今年も来ましたフジロック。
さすがだねー、天気予報では、ずっと「晴れマーク」だったのに、前日に「雨マーク」に変わる。

到着早々、豪雨スタートで、不思議とテンションが上がる。
雨に打たれながら、もう宿に戻ろうかなと何度も思うも、最後のjackまで見切る。

次の日、いつも予約するホテルで目を覚まし、疲れ切った感がたまらなくイイ。
今年もやり切ったな。
さて、太陽が上がり切る前に、横浜に戻ろう。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE